top of page

マスク必要ですか?

  • 管理人Oハシ
  • 2017年3月6日
  • 読了時間: 2分

インフルエンザも一段落しているのでしょうか。

最近は身の回りで聞きませんが、皆さんのお住まいの地域はどうですか??

知的ガイドヘルパーとインフルエンザですが、関連内容で、、、アリマス!

利用者さん宅に行くとき、自転車がもっぱらなので屋外で単独行でなので、

わたくし、マスクしていません!

ただ、いざガイドが始まると電車バスと人混みの中に飛び込んでいくので

その際は、、着用しようと思う場面に出くわします。

移動中、移動時間においては。

いざ、楽しむ場所、場面になった際は外しています。

理由は、利用者さんとのコミュニケーションを全力で取りたい!から。

視覚的優位という言葉があるように、音声情報+視覚的情報の両方を活用してコミュニケーションを取りたいので顔の半分を隠してしまうマスクは、風邪の予防+円滑なコミュニケーション予防にもなってしまうーと思っている。

利用者さんからの直接のクレームを聞いたわけではないですが、自分自身がマスクの人とコミュニケーションを長時間取るのが苦手です。

感情や言葉の意図を表情無しに正確に受け止められるか自信が無いんですねー。

ですので、自分自身知らず知らず負担に感じているハズ。

であればガイドヘルパー中にはマスクは要らないなと思っております。

マスクせざるを得ない場所で過ごす方は、大き目の声とかジェスチャーなど意識しておくべきかも知れません。

あ、花粉の話題に触れていない!まぁえーですね。

Oハシ

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page