

何?じ、ガイヘルが自転車だと?!
余暇活動拡大支援者、余暇活動デベロッパーこと知的障がい者ガイドヘルパー大橋です。 こんばんは。 自転車を移動手段と用いての、、、、ガイヘル。 自転車の利用が合理的であって、事業所と利用者でトラブル発生時の取り決めがしておれば、、、良いというか、止めないよ。...
知的ガイドでの移動中、何を考えるべきか
知的ガイドヘルパーは余暇活動や コミュニケーションやその目的地までの 移動を安全かつ円滑にすることが仕事としてあります。 場面場面で注力すべきことが違うのです。 「命を預かる」仕事です。 そんなイドヘルパーは移動中、何を考えるべきか? 移動中の状況は刻々と変わります。...


障がい者通所施設を作りたくなったアナタへ。まず何をするべきか順番書いてみました。ガイヘル研ブログ番外編。
あーーーーーー 放課後等デイサービス つくりたいなーーー 生活介護 つくりたいなーーー 就B つくりたいなーーー と障がい者・児通所施設をつくりたい、そこのアナタ。 その為の段取りを箇条書きにしましたよ。 興味ある方は是非読んでくださいねーーー 物件探しの前に、...


ガイヘルってめちゃ大事じゃない??と思う件
ガイヘルってめちゃ大事じゃない?? ここ数年放デイが乱立されています。遊び場所が近所の増えたことはええことですね。 でも、、、! 以前はガイヘルでお出かけしていた子どもさんも、ガイヘルでのお出かけ機会が減ったと感じてます。...


ガラケとスマホと知的ガイドヘルパー
ガイドヘルパーにとって もう切っては切れないもの。 使わない選択肢はないものと なった携帯端末。 皆さんもお持ちですよね? 携帯端末が有利に働く事も あれば不利に働くこともある。 使い方を間違えなければ 大変便利です。 間違いなく。 でも使い方を間違えてしまうと...


知的ガイドヘルパーがオススメしたい仕事の相棒とは?!
春夏秋冬、雨ニモ風ニモ雪ニモ夏ニモ関係ナク 地域を走り回っているガイドヘルパーの皆様、こんばんは。 さて、家と家を移動する、直行直帰のガイドヘルパーさんにオススメ。 いや超オススメ いや自分が欲しいと思ってしまった、仕事の相棒とは?! 「ガイドヘルパーを楽にするもの」です!...


バスツアーの呼び出し 音声だけっやつは。。
先日、、22時頃。 新大阪駅1階ロータリーで人待ちをしながら バスを待つ20代グループを見ていました。 そういえば自分も、スノボに行くときはツアーバスであんな感じだったなーなどと 思いながら見ていました。 にわかに、ピンク色のジャンパーを着た男性がメガホンで話し始めました...


急変時の知的ガイドヘルパー
こんばんは。 絆創膏撮ったらパッと見、マスクみたいになりました。 急変時と知的ガイドヘルパーなのですが、 知的ガイドヘルパー、移動支援では病院受診の付き添い、ていうのはできないです。 できないのです。よ。 ただ、例外がありまして、...


移動支援って名前がマッチしていない件。
皆さんこんばんは。 「知的」ガイドヘルパーにコダワる、ガイドヘルパー研究会【知的】 ※ガイドヘルパーケンキュウカイカッコチテキ と読みます。 さて、いきなりですが、ガイドへルパーという名称は無いんですね。 移動支援従事者が正式名称とされています。...


昼食は休憩時間!一般常識に驚く知的ガイドヘルパーシ
こんばんはー おいしそうな料理の写真なくてゴメンなサーイ 大阪のガイドヘルパーさん元気ですか=!? 大阪の利用者さんお休みしてますか=!? 「グーグル」先生で移動支援要綱 やら 移動支援事業条例 やらを ちょこちょこ検索。...