昼食は休憩時間!一般常識に驚く知的ガイドヘルパーシ
- 管理人Oハシ
- 2017年3月8日
- 読了時間: 2分

こんばんはー
おいしそうな料理の写真なくてゴメンなサーイ
大阪のガイドヘルパーさん元気ですか=!?
大阪の利用者さんお休みしてますか=!?
「グーグル」先生で移動支援要綱 やら 移動支援事業条例 やらを
ちょこちょこ検索。
大阪市の移動支援の要綱と比較して、何が同じで何が違うかに注目して
読み進めると興味がつきません。
またちゃんと出しますが、、、
「ヘルパーの食事については、必ずしも一緒に食事をする必要はありません。
ヘルパーの食事中は介助をしている状態とはいえないため移動支援の対象にはなりません。(休憩中の扱いとなり、サービス提供時間から控除してください)
※原文ママ
昼飯食いながら「うぇっ!?」
自治体の考えもあるのでしょうが、あるにしてもどないやねん!
いま、既にそうなっているものは、それとして見えてきたこと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自治体の意思決定の過程を聞くことも、活動に取り込みましょ。
そしてその過程に、意見できるポジションに居る必要があるなー
と感じました。
色々、ネタ尽きないですねー、さすが知的ガイドヘルパー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いやー食わない場合は、算定していい解釈なんですが
ファスティングを知ってるへルパーしか出来ないなー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
知的ガイドヘルパー興味深い!!
移動支援従事者とは口が裂けても言わんぞ!
Comments