top of page

【でもしかヘルパー論】


「でもしか先生」って聞いたことありますか??

高度経済成長期(1958-1973)に教師の採用枠が急増し、教師希望者のほとんどが簡単に就職できた時代に、他にやりたい仕事がないから「先生でもやろう」あるいは特別な技能がないから「先生にしかなれない」などといったそんな動機から教師の職に就いた先生のあだ名らしいです。

教壇を軽んじる態度の教師に対する皮肉・蔑称らしいです~。

で、、、、、福祉!!!

でもしかヘルパー=くそヘルパーになる可能性大!!!

やってみたら、ハマッタ☆ヘルパーさん(福祉従事者)もいてはるはずなので、それは嬉しいですが、現状はやはり違うとおもてます。

感性が違うとゆーか、価値観が違うとゆーか。

先日とある福祉従事者さんたちがいてました。

「ぜんぜん怒っても聞かない。怒りがいがない」、「きつく叱っても(大人の方です)、ぜんぜんゆーこと聞いてくれない」、「拘束という言葉はアカンけど、制止ならいいか?」

などなどの聞きました。

2017年10月11日。障がい者虐待防止法が施行されて5年。

まだまだまだですね。

もっと発信、連携、意見交換しながら、かっこええ福祉従事者が増えていったら、、、、そんなガイヘル研にしていきたいですね!!!!

じらふ上田

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page