top of page

大阪レトロ

  • Oハシ
  • 2019年1月17日
  • 読了時間: 1分

寒いですねー

吐く息が白い。

大阪でも。

最近は大阪メトロが民営化したせいか

TVCMバンバンやってるみたいですね。

今日はパープルなラインに乗ったら

パープルなフロアの新型に出くわしました。

掲示物はどこもかしこも、大阪メトロのロゴ。

マルコ と呼ばれている市営交通マークは無くなっているようです。

少し待ち時間があり改札外で待っている際に

掲示物を発見したので撮ってみましたよ。

おや?

切符の中に配されているマークは??

まだ市営交通のマークがありましたね。

谷町線平野駅南改札は、ありました。

大阪メトロならぬ大阪レトロ。

いずれは、この切符のイラストがレトロになるんでしょうね。

いやもうなってますね。

ほとんどの人がICカードでしたは。

改札機的には切符を読み取る機械は、面倒くさいでしょうね。

モーターにベルトに何やらかんやら駆動部分が多すぎる。

とか思ったあと、知的ガイドをスタートさせました。

以上

 
 
 

コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page